【画像】イ・ビョンホンと妻(嫁)の馴れ初めは?筋肉がスゴイ!若い頃イケメン!

イ・ビョンホンさんと妻イ・ミンジョンさんの関係は、2006年に友人の紹介で出会い交際→一度の破局→2010年のチャリティ撮影で再会→2012年に本格復縁→2013年8月に結婚という流れです。年の差は約12歳。2015年に長男、2023年12月に長女が誕生し、夫婦は現在も公私で支え合っています(現場にコーヒーカー差し入れなど)。

また、イ・ビョンホンさんの“筋肉がスゴい”理由は、作品に合わせて1日4〜5時間のアクション&ウエイトを積む短期集中型トレと、 高たんぱく・低脂肪・糖質控えめ・減塩の徹底にあります。

若い頃は『明日は愛』『Happy Together』『美しき日々』で人気を確立し、『JSA』『甘い人生』『IRIS』『G.I.ジョー』で演技と肉体の両輪を磨いて国際的評価を獲得。近年は『スンブ:二人の棋士』で実在棋士を演じるなど、50代でも挑戦を更新し続けています。

この記事でわかること

  • 馴れ初めの時系列(2006出会い→2010再会→2012復縁→2013結婚)と子ども情報
  • 夫婦の年齢差と妻・イ・ミンジョンの基本プロフィール
  • 筋肉を作るトレーニング法(1日4〜5時間・短期集中)と食事管理の要点
  • 若い頃の代表作とブレイクまでの歩み(ドラマ〜映画〜海外進出)
  • 近年の話題作『スンブ:二人の棋士』での役づくりトピック
目次

【画像】イ・ビョンホンと妻(嫁)の馴れ初めは?筋肉がスゴイ!

イ・ビョンホンさんと妻イ・ミンジョンさんは、2006年に友人の紹介で交際を開始→多忙ですれ違い別れ→2010年のチャリティ撮影で再会し、2012年に復縁、2013年8月に結婚という道のり。

イ・ビョンホンさんは作品ごとに短期集中トレーニングと食事管理で体を仕上げ、アクション俳優として存在感を高めています。

イ・ビョンホンと妻(嫁)の馴れ初めは?

イ・ビョンホンさん
引用元:KONEST
イ・ビョンホンさん
引用元:Kstyle

2013年8月10日、イ・ビョンホンさんはイ・ミンジョンさんと結婚式を挙げました。

2006年、2人はお互いの友人を介して出会い、交際を始めますが、1度破局しています。イ・ミンジョンさんは駆け出しの女優でイ・ビョンホンさんは映画の仕事を入れていることもあり、「とても忙しい子で、僕が遮っているのではないかという思いもあった」と、語られていますね。

ある授賞式で姿を見掛けても、直視できなかったこともあったそうです。2010年、写真家チョ・セヒョンさんの「天使たちの手紙8番目 幸せ」の撮影で再会し、映画「G.I.ジョー バック2リベンジ」の撮影の頃イ・ミンジョンさんが夢に出てきたため、勇気を振り絞りアプローチしたそうです。

2012年に入り、正式に交際に発展し、最初の出会いから約7年を経て結婚に至りました。2015年3月第1子男の子、2023年12月21日第2子女の子が誕生しています。

また2024年には、イ・ミンジョンさんの撮影現場に差し入れとして、イ・ビョンホンさんはコーヒーのケータリングカーを贈り、奥様を支えていますね。

イ・ミンジョンさんのプロフィールを簡単にご紹介します。

イ・ミンジョン(李珉廷)さん

イ・ミンジョンさん
引用元:映画.com
  • 生年月日:1982年2月16日
  • 年齢:43歳(2025年10月現在)
  • 出身地:大韓民国ソウル特別市
  • 活躍ジャンル:女優

2009年、ドラマ「花より男子~Boys Over Flowers」のハ・ジェギョン(大河原滋)役で脚光を浴びた女優さんです。

けん

イ・ビョンホンさんとイ・ミンジョンさんの年齢差はいくつかな?

のぞみ

イ・ビョンホンさんは1970年7月生まれでイ・ミンジョンさんは1982年2月生まれという理由から、約12歳差みたいよ!

イ・ビョンホンの筋肉がスゴイ!トレーニング法は?

イ・ビョンホンさん
引用元:Kstyle
イ・ビョンホンさん
引用元:Cinema cafe. net

2013年、アメリカのアクション映画「G.I.ジョー バックリベンジ2」でストームシャドー役に扮した時、均整のとれた体や輝かしいアクションシーンを披露しました。映画の中で初めて使用する武器があるため、扱い方を練習したそうです。

トレーニング内容を簡単にまとめてみました。

集中トレーニング

  • アクショントレーニングも同時に行っていたので、1日4~5時間運動していた
  • 映画では体をより大きく見せたいため、ウエイトトレーニングをたくさんこなし、食事量を大幅に変更
  • 体作りに約3か月間、武術の練習には約2か月間費やしている

短期間集中型で、なかなかハードですね!

そしてスタントチームと一緒にアクションを合わせた後、リングの上で練習に取り組みました。

イ・ビョンホンさんは「アクションは本当に練習以外に方法がない。練習をどれほどたくさんしたのかは現場で分かる。結果も良く出来上がる上に、危険も減らすことができる」とお話しされています。

同年出演のハリウッド映画「RED リターンズ」でも、アクションの練習やトレーニング、体作りに3か月以上集中したそうです。

またイ・ビョンホンさんは筋肉を保つ狙いで日常的なトレーニングも行っているそうです。

筋肉を維持するためのトレーニング内容をご紹介します。

1週間のトレーニング予定

  • 月曜日 上腕、胸筋、腹筋のトレーニング、ランニングマシーン
  • 火曜日 上腕、背筋のトレーニング、ランニングマシーン
  • 水曜日 トレーニングお休み
  • 木曜日 肩幅、腹筋のトレーニング、ランニングマシーン
  • 金曜日 脚の筋肉のトレーニング、ランニングマシーン
  • 土曜日トレーニングお休み
  • 日曜日ランニングマシーン

トレーニングは1回あたり45分間、プラス有酸素運動30分間とルールを定めているそうです。

食事制限の概要

  • 食べる量はそのまま、内容を変える
  • 高たんぱく質、低脂肪、糖質を極力控える
  • 塩分控えめ→筋肉の質を高めるため
  • 主食を白米から玄米へ変更する
  • 脂身の少ない、噛み応えのある肉
  • 鶏胸肉
  • 野菜サラダにドレッシングを使用しない
  • 激しいトレーニングに励む期間は、2時間ごとに1日6食 。たんぱく質を頻繁に摂取する

筋肉をしっかり鍛えて、魅力のある作品にしたいのでしょうね。

けん

週に2回、トレーニングがお休みの日があるんだね?

のぞみ

人生を楽しむという理由から、苦行にしないように、この方法になったみたいよ!

【画像】イ・ビョンホンは若い頃イケメン!

イ・ビョンホンさんは幼少期の無邪気な笑顔から、端正な顔立ちはそのままに演技力で存在感を拡大。

漢陽大学在学中のオーディション合格を機に1991年に俳優デビュー、1992年『明日は愛』で人気に火がつき、1999年『Happy Together』は高視聴率。2000年『JSA』で評価を高め、2001年『美しき日々』で韓流ブームの顔に。

2005年『甘い人生』で硬派な魅力を確立し、以後も幅広い役で“若い頃イケメン”の枠を超えて第一線を走り続けます。

幼少期~20代(1970年~2000年)

イ・ビョンホンさん
引用元:instagram

イ・ビョンホンさんは、大韓民国京畿道に生まれました。上の画像は5歳~7歳頃のものだと思われます。犬を大事そうに抱っこする姿がかわいいですね!

漢陽大学校在学中、KBS公開採用オーディションの願書を知り合いの人が持ってきて、イ・ビョンホンさんに俳優を薦めました。1990年、KBS公開採用14期生に見事合格します。1991年、ドラマ「アスファルト、我が故郷」でデビュを果たしたのでした。

イ・ビョンホンさん
引用元:Filmarksドラマ

イ・ビョンホンさんは、1992年(当時22歳)の時に、ドラマ「明日は愛」で主演で大学生のシン・ボムス役を演じました。本作は若者の学生生活を描いた青春ドラマです。2002年のドラマ「冬のソナタ」を制作したユン・ソクホ監督のデビュー作品でもあります。2年間放送が続き、このドラマ出演でイ・ビョンホンさんの人気が急上昇しました。

上の画像はDVDジャケットのものです。爽やかな笑顔がかっこいいですね!

イ・ビョンホンさん
イ・ビョンホンさん
引用元:TSUTAYA DISCAS楽天市場

イ・ビョンホンさんは、1999年(当時28歳)の時に、ドラマ「Happy Together」でソ・テプン役で出演しました。本作はステップファミリーの子どもたちの再生と恋愛を描いた作品です。韓国では35%~40%に近い高視聴率を獲得しており、当時の人気ぶりがうかがえますね。

上の画像はドラマのDVDジャケットのものです。イ・ビョンホンさんは家族思いのお兄さん役のようです。

劇中曲の「Tears」はアルバム「to me」に含まれており、穏やかで優しい雰囲気の曲です。2つ目の画像はアルバム「to me」のジャケットのものです。若い頃のイ・ビョンホンさんもイケメンですね!3つ目のYouTube動画はイ・ビョンホンさんの「Tears」を鑑賞できます。

けん

イ・ビョンホンさんのアルバムは「to me」のみだったのかな?それとも他にもあるのかな?

のぞみ

いつか」と「ハニー・マイラブ」が発売されているみたいよ!

30代(2000年~2010年)

引用元:X

イ・ビョンホンさんは、2000年(当時30歳)の時に、映画「JSA」で韓国軍兵士イ・スヒョク役で出演をしました。「JSA」は朝鮮半島の共同警備区域で発生した射殺事件の、予想外な事実を描いた社会派ミステリーです。JSAとは英語で共同警備区域を示す言葉でした。上の画像は主要な3人です。迷彩柄の衣装に気が引き締まる思いがしますね。

後にイ・ビョンホンさんは、「時間が経っても良い作品であり続けること、それ自体が映画人としての誇りだ。『JSA』もまさにそんな作品だからこそ、今日のような光栄な場が設けられたのではないだろうか」とお話しされており、自身にとって色あせない映画であったことが確認できます。同年、第1回釜山映画評論家協会賞 主演男優賞を受賞します。

イ・ビョンホンさん
引用元:楽天市場

イ・ビョンホンさんは、2001年(当時30歳)の時に、ドラマ「美しき日々」でイ・ミンチョル役で主演を務めました。本作は韓国のレコード業界を背景に、様々な境涯の若者4人を描いた作品です。上の画像はDVDのジャケットのものです。タイトルが美しき日々なので、2人に幸せが舞い込むと良いですね。

日本ではNHK衛星第2テレビにて2003年からドラマ「冬のソナタ」の放送が始まり、同年9月からは「美しき日々」も続くことで、当時、韓流ブームの先駆けとなりました。

この時イ・ビョンホンさんは、「チェ・ジウさんは女優としては、誠実な努力家です。人間としては、男勝りで賢くて、すばらしい方です」とお話しされており、チェ・ジウさんが活発でしっかりした性格であったことが確認できます。

一方チェ・ジウさんは「いつも美しい微笑をたたえていて、それがファンの方を魅了している秘訣だと思います。何事にも一生懸命プロ意識で臨んでいる、カッコイイ俳優さんです」とイビョンホンさんの俳優としての姿勢を誉め称えていました。

劇中に流れる楽曲「約束」は恋人の幸せを願う気持ちを描いたバラードです。ドラマの中でイ・ソンジェ役のリュ・シウォンさんが覆面歌手ZEROの同曲を歌うシーンがあり、2004年に同名のアルバムを発売し、20万枚を超える売り上げとなりました。坂井泉水さんヴォーカルのZARDをモデルにしたと言われています。

イ・ビョンホンさん
イ・ビョンホンさん
引用元:Filmarks 映画映画.com

イ・ビョンホンさんは、2005年(当時34歳)の時に、映画「甘い人生」で主演しました。本作はホテルの総マネージャーのソヌ(イ・ビョンホンさん)が上司カン(キム・ヨンチョルさん)の命令を裏切り、墜落する姿を描いた犯罪映画です。

視覚的に激しく映るアクションシーンも存在するため、ハードボイルドな映画が好みの方には良いかもしれませんね。

この時イ・ビョンホンさんは、

「僕が演じたソヌには、初めて銃を見たときにとまどいや、彼にとってもなじみがないといった緊張感があったし、いざ使用するときにも不器用な感じのぎこちなさがあったから、そういう点でも皆さんに共感していただけたんじゃないでしょうか。」

引用元:シネマトゥデイ

とお話しされており、思い悩みながらソヌが銃を発砲することが確認できます。

1つめの画像は映画のDVDのものです。銃口を向けられている登場人物は誰なのか気になります。2つめの画像は映画のワンシーンです。周囲の暗闇から、ソヌの心情が垣間見えますね。

2005年、春史羅雲奎映画芸術祭主演男優賞映画評論家協会賞を受賞し、千の顔を持つ俳優と称賛されました。イ・ビョンホンさんにとって代表作とも言える映画だそうです。

イ・ビョンホンさん
引用元:PR TIMES

イ・ビョンホンさんは、2009年(当時39歳)の時に、ドラマ「IRIS -アイリス-」で主演を務めました。上の画像はチン・サウ(チョン・ジュノさん)とキム・ヒョンジュン(イ・ビョンホンさん)、チェ・スンヒ(キム・テヒさん)が肩を組んでいるシーンです。男性2人を励ましているシーンに見えますね。

この時イ・ビョンホンさんは、「韓国で多くの人に愛されたドラマだが、文化や感情表現が異なる日本でどんな反応があるかとても楽しみ」とお話しされており、日本で公開されることに期待を持っていたことが確認できます。

日本で放送されるにあたり、日本語の吹き替えを俳優の藤原竜也さん、女優の黒木メイサさん、城田優さんが担当しています。ハンガリーや日本の秋田県などでも撮影が行われ、韓国から秋田県へ観光に訪れる人々が増えたそうでした。

けん

イ・ビョンホンさんはドラマ「美しき日々」以外にも、チェ・ジウさんと共演しているのかな?

のぞみ

2004年公開の映画「誰にでも秘密がある」で共演したみたいよ!

40代(2010年~2020年)

イ・ビョンホンさん
引用元:エンタメコリア

イビョンホンさんは、2011年(当時41歳)の時、東京の日本ユニセフ協会にて感謝状を授与されました。同年3月に起きた東日本大震災の時、7億ウォン(約5000万円)の寄付に、日本を応援した多くの韓国人の1人として、同協会が深謝を表したのでした。上の画像はその頃のものです。イ・ビョンホンさんからの支援が役に立ったことでしょう。

イ・ビョンホンさんは

「東日本大震災直後も、時間の経った今も、この震災に対する自分の気持ちを言葉で表現するのは難しいです。ただ、こういう時だからこそ、希望を失わず、周りに必ず支えてくれる人々がいますから、頑張っていただきたいと思います。」

引用元:公益財団法人 日本ユニセフ協会

とお話しされており、複雑な心境であったことが確認できます。また日本の知人に生存確認の連絡を入れたそうです。

イ・ビョンホンさん
引用元:韓ドラ・時代劇.com

イ・ビョンホンさんは、2012年(当時42歳)の時に、映画「王になった男」で王光海君とハソンの2役を演じました。「王になった男」は李氏朝鮮時代の韓国を舞台に、国民に心を寄せる王様へと、国王の影武者を頼まれた道化師が変貌する姿を描いた作品です。またイ・ビョンホンさんにとって時代劇も、王様の役柄も初めての映画になったと言われています。

イ・ビョンホンさんは、「しかも重くなりがちな所が面白く、コミカルに描かれていたので素晴らしいシナリオだと思い、そこが私にとってのアピールポイントになりました。」とお話しされており、深刻なシーンを笑いに変えられる映画であったことが確認できます。

上の画像は光海君(または影武者のハソン)が王妃の手を引っぱっているシーンです。ひげを伸ばして、国王らしい風格がありますね。同年興行収入3位と、韓国では多くの人々に観られました。

イ・ビョンホンさん
引用元:映画ランド

イ・ビョンホンさんは、2015年(当時44歳)の時に、映画「ターミネーター: 新起動/ジェニシス」に出演をしました。上の画像はイ・ビョンホンさんの演じる液体金属型の人造人間、T-1000です。接近すると危険な外見ですね。

本作は人類抵抗軍のリーダーであるジョン・コナーを消すために、サラ・コナー殺害目的でT-800が送り込まれ、人類と機械軍の戦いが繰り広げられるSFアクション映画です

この時イ・ビョンホンさんは、「ぼくが演じるキャラクターはT-1000。強くて怖いキャラクターで、サラ・コナーを殺すためにやってくるんだ」とお話しされており、物語の重要人物を倒す目的のキャラクターであったことが確認できます。

けん

イ・ビョンホンさんが2012年に出演した映画「王になった男」の光海君は、どうして身代わりが必要だったのかな?

のぞみ

それは病に倒れてしまったという理由から、そっくりなハソンという男性を王様にまつり上げたみたいよ!

50代以上(2020年~)

イ・ビョンホンさん
引用元:イ・ビョンホン ジャパン オフィシャル ファンクラブ

イ・ビョンホンさんは、2025年(当時51歳)の時に、映画「スンブ:二人の棋士」に主演しました。本作は韓国で活躍するプロ囲碁棋士チョ・フンヒョンさん(イ・ビョンホンさん)と教え子のイ・チャンホさん(ユ・アインさん)の囲碁対決を通して描かれた、人間ドラマです。

この時イ・ビョンホンさんは、「結婚後、色々な映画に出演したけれど、この映画ほど義理の父から『いつ公開されるのか』と聞かれた映画はなかった」とお話しされており、妻イ・ミンジョンさんのお父さんが映画を楽しみであったことが確認できます。

チョ・フンヒョンさんから「碁石の扱いだけは正しくやってほしいと頼まれた。そこで現役のプロ棋士たちから囲碁を教わった」とイ・ビョンホンさんは語られています。細かい箇所まで観察して演技に再現するイビョンホンさんはすごいですね。上の画像は碁盤と向き合うチョ・フンヒョンのシーンです。服装やポーズまでそっくりですよね!

けん

イ・ビョンホンさんは「スンブ:二人の棋士」で演じたチョ・フンヒョン役が印象激変だったとは、本当かな?

のぞみ

チョ・フンヒョ役の髪型にセットしてから、イ・ビョンホンさんだと気付かれにくかったみたいだね。少し落ち着いた雰囲気に見えるのかな。

イ・ビョンホンのプロフィール・SNS

イ・ビョンホンさん
引用元:Cinema Cafe. net

プロフィール

  • 名前:李 炳憲(イ・ビョンホン)
  • 本名:李 炳憲
  • 生年月日:1970年7月12日
  • 年齢:55歳(2025年10月現在)
  • 出身地:大韓民国京畿道城南市(キョンギドソンナムシ)
  • 血液型:O型
  • 趣味:帽子収集、テコンドー、バドミントン、ゴルフ、水泳、映画鑑賞、歌
  • 特技:朝鮮語、日本語、英語、フランス語、バリスタの資格取得
  • 所属事務所:BHエンターテインメント

SNS・受賞歴

SNS

イ・ビョンホンさん

受賞歴

  • 1992年:KBS 演技大賞 新人男優賞
  • 1993年:KBS 演技大賞 優秀演技賞 明日は愛
  • 1995年:KBS 演技大賞優秀演技賞 風の息子
  • 1995年:第6回 春史羅雲奎映画芸術祭 新顔演技賞 誰が俺を狂わせるのか
  • 1996年:第34回 大鐘賞 新人男優賞 ラン アウェイ
  • 1996年:第19回 黄金撮影賞 新人男優賞 ラン アウェイ
  • 1996年:第32回 百想芸術大賞 テレビ部門 男優演技賞 風の息子
  • 2000年:第1回 釜山映画評論家協会賞 主演男優賞 JSA
  • 2001年:第22回 青龍映画賞 人気スター賞 JSA
  • 2001年:SBS 演技大賞 最優秀演技賞 10大スター賞 美しき日々
  • 2003年:第39回 百想芸術大賞 テレビ部門 最優秀演技賞 オールイン
  • 2003年:SBS 演技大賞 大賞 10大スター賞 オールイン
  • 2003年:韓国放送大賞 タレント部門受賞
  • 2005年:第13回 春史羅雲奎映画芸術祭 主演男優賞 甘い生活
  • 2005年:第25回 映画評論家協会賞 主演男優賞 甘い生活
  • 2006年:第42回 百想芸術大賞 最優秀演技賞 甘い生活
  • 2006年:フランス芸術文化勲章 授与
  • 2009年:第23回 日本ゴールドディスク大賞 ザベスト エイジアン アーティスト
  • 2009年:第30回青龍映画祭 人気スター賞
  • 2009年:国会大賞 特別賞
  • 2009年:KBS 演技大賞 大賞 ネチズン ベストカップル賞 アイリス
  • 2009年:第46回 百想芸術大賞 テレビ部門 最優秀演技賞 アイリス
  • 2010年:第5回 APN/ Asia-Pacific Producer Network Conference /アワードアジア映画人賞 俳優部門
  • 2010年:国際ドラマフェスティバル in Tokyo/ Best Actor in Asia/初代
  • 2011年:2011 大韓民国大衆文化芸術賞 大統領表彰
  • 2012年:第49回 大鐘賞 男優主演賞 人気賞 王になった男
  • 2012年:第13回釜山映画評論家 協会賞主演男優賞 王になった男
  • 2012年:2012 シネアジアアワード CineAsia Award 今年のスター賞2012 Star of the Year
  • 2016年:第36回 韓国映画評論家協会賞 男優賞 インサイダーズ 内部者たち
  • 2020年:第60回 大鐘賞 男優主演賞 KCIA 南山の部長たち
  • 2020年:第57回 百想芸術大賞 映画部門 最優秀演技賞 KCIA南山の部長たち
けん

イ・ビョンホンさんのバリスタ資格のきっかけって何なのかな?

のぞみ

2005年出演の映画「甘い人生」の後、コーヒーに夢中になったみたいだね!バリスタ資格も取得して、毎朝コーヒを淹れることが日課になっているそうだよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次