エンセン井上さんと山本美憂さんの夫婦関係は2000年に結婚し2004年に離婚しました。当人の説明は将来像の不一致で、浮気説は一部報道にとどまっています。
次に逮捕歴は1999年の傷害・2002年の恐喝/暴行(民事)・2008年の大麻所持・2024年のサイロシビン輸入容疑という4件ありました。2025年現在は執行猶予付き判決の報道もあり、更生を掲げて発信を続けています。
そして若い頃は、修斗/UFCで名勝負を重ね、ランディ・クートゥアに一本勝ち等の実績と、豪胆さと礼節を併せ持つ生き方で「大和魂」を体現。戦績・人柄・ビジュアルがそろった“かっこよさ”が評価の核心です。さらに離婚後はニュージーランド出身のパートナーと再婚し私生活も再スタートしました。
この記事でわかること
- 二人の結婚(2000年)〜離婚(2004年)までの要点と不一致とされる理由
- 浮気説の扱い(噂レベル)と当人が語った説明の違い
- 逮捕歴4件の年・容疑・判決/処分の整理(1999/2002/2008/2024)
- 若い頃の主な戦績と“大和魂”が支持される理由(強さ×人柄)
- 離婚後の再婚情報と現在の活動・SNSの最新トピック
【画像】エンセン井上と山本美憂の離婚理由は?
エンセン井上さんは、2000年7月(33歳)に元レスリング世界王者で元格闘家の山本美憂さんと結婚しています。山本美憂さんは離婚歴があり、エンセン井上さんとは再婚だったそうです。
離婚理由の1つ目は、将来への価値観・ビジョンの不一致だと言われています。エンセン井上さんは、お互いに描いていた将来の像が違うという、前向きな判断での離婚であると説明しています。
離婚理由の2つ目は、エンセン井上さんの浮気ではないかとも言われています。一部報道で、エンセン井上さん側の浮気が離婚原因の一つとして挙げられていますが、こちらは噂の域を出ない情報です。
引用元:デイリー
当時、山本美憂さんは、互いが前に進むための選択として離婚を受け入れたことを示唆していました。
お2人の出会いのきっかけや馴れ初めは公には明かされていませんが、プロ格闘家同士であり、格闘技を通じた繋がりの中で自然に交際・結婚に至ったと考えられています。格闘家同士でお似合い夫婦と言われていましたが、結婚して4年後の2004年にお2人は離婚しました。
ギモンくんエンセン井上さんは、山本美憂さんと離婚後、再婚などはしているのかな?
カイケツさんエンセン井上さんは、山本美憂さんと離婚後、ニュージーランド出身のサラ・ジェーン・マッキャンさんと再婚しているわ!サラさんの連れ子が1人いるんだって!現在は穏やかな家庭生活を送っているみたいだから、よかったわね!
エンセン井上は逮捕歴がある?
エンセン井上さんには、これまでに4回の逮捕歴があります。
1度目の逮捕は、1999年3月(31歳)の傷害事件です。取材記者(雑誌記者)に対する暴行事件で書類送検され、2002年に有罪判決(懲役6か月・執行猶予2年)を受けています。
引用元:テレ朝news
2度目の逮捕は、2002年(35歳頃)の恐喝・暴行です。元所属会社の社長に対する恐喝・暴行事件で民事訴訟となり、2004年に賠償命令が下されています。
3度目の逮捕は、2008年10月(41歳)の大麻所持による現行犯逮捕です。エンセン井上さんが東池袋の駐車中の車内で乾燥大麻(約9~16.9g)を所持していたところを現行犯逮捕。収監後、約28日間刑務所に収容されたのち、懲役10か月・執行猶予2~3年の判決となりました。
4度目の逮捕は、2024年4月(47歳頃)の薬物(マジックマッシュルーム)密輸容疑です。エンセン井上さんは、アメリカ・ハワイからサイロシビンを含むチョコレートを日本に輸送し、税関で押収されています。
埼玉県警により麻薬及び向精神薬取締法違反(輸入)により逮捕されました。2024年10月に禁固2年を求刑されたものの執行猶予付き判決となり、現在は再び執行猶予下で生活・活動を続けている可能性があります。
ギモンくんこんなにも逮捕歴があるなんて驚きだね!2024年の逮捕が最後みたいだけど、エンセン井上さんは反省しているのかな?
カイケツさん2024年の逮捕の時は明確に反省している様子を見せていたそうよ!薬物の違法性を理解していたけど、軽く考えてしまっていたみたいね!今後は二度としないと誓ったとも報じられているわ!
【画像】エンセン井上 は若い頃イケメン!
エンセン井上さんがイケメンと評される理由は、外見だけでなく“生き様そのものがかっこいい”からです。
若い頃から鍛え上げられた筋肉質な体と端正な顔立ちはもちろん、格闘技を通して培った強さと精神的な深さが人々を惹きつけました。特に彼の魅力は「大和魂」を体現する生き方です。
どんな逆境にも立ち向かい、試合では倒れても決して諦めず、ファンには優しく接する誠実な姿勢を貫いてきました。さらに、自ら黒帯を返上して再修行に臨むなど、謙虚に学び続ける姿勢も印象的です。
年齢を重ねても筋肉美を保ち、挑戦を続ける姿は、強さと優しさを併せ持つ“本物の男のかっこよさ”。その内面からにじみ出る人間的魅力こそが、エンセン井上さんがイケメンと呼ばれる最大の理由といえるでしょう。
10代・20代(1977年~1997年)
ハワイ州ホノルルで生まれたエンセン井上さん。広島にルーツを持つ日系アメリカ人4世で、兄は総合格闘家のイーゲン井上さんです。
エンセン井上さんは、ハワイ大学に進学し、3年間心理学を学んでいました。そして、大学在学中にラケットボールの選手として来日します。
引用元:エンセン井上オフィシャルブログ
エンセン井上さんが23歳の時、ラケットボールのトーナメントへ参加するため2週間の予定で日本を訪問しました。そのトーナメントに勝ち残った後、ラケットボールのセミナーへ参加するために滞在期間を3ヶ月間延長。
その後、ハワイへの帰国を1年間先送りにし、日本へ滞在。その翌年は兄・イーゲン井上さんのラケットボール会社の経営を手伝っていたため、さらにあと1年、と滞在期間が延びていったのだそうです。
上の画像は、ラケットボールの選手だった頃(23歳頃)のものです。この頃からとてもがっちりした体型でカッコイイですよね!
引用元:日刊スポーツ
エンセン井上さんは、日本滞在中に初代タイガーマスクとして活躍した佐山聡さんから格闘界にスカウトされ、22歳頃から合気道、テコンドー、ムエタイなどを少しずつ学んでいました。そして、ヘウソン・グレイシー選手からグレイシー柔術を学びます。
そして、27歳からキックボクシングを本格的に修行し、1995年1月(27歳)に修斗デビューを果たします。
上の画像は、修斗デビューした27歳頃のエンセン井上さんです。がっしりとした体型でとっても強そうですよね!端正な顔立ちでイケメンです。女性からの人気も高かったそうです!
引用元:GONG
その後、エンセン井上さんは修斗ヘビー級のエースとして人気急上昇していきます。1997年4月6日(29歳)に、東京・後楽園ホールにてプロフェッショナル修斗公式戦が開催され、エンセン井上さんは、レイ・ズール選手と対戦しました。
レイ・ズール選手は、最強の男として知られているヒクソン・グレイシー選手を最も苦戦させたことで有名で、数々の伝説を残していた選手でしたが、エンセン井上さんの右ストレートがさく裂し、試合開始から僅か45秒でTKO勝利しました。
上の画像は、1997年4月(29歳)にレイ・ズール選手との試合中の時のものです。レイ・ズール選手が崩れ落ちるほどの強烈な右ストレートを繰り出したエンセン井上さん、カッコイイです!
ギモンくんエンセン井上さんは、元々ラケットボールの選手で、日本からオファーを受けて来日したんだね!
カイケツさんそうだよ!初めは兄のイーゲン井上さんにオファーがあったんだけど、彼は上位選手の中にいるプロのラケットボール選手で、ツアーに出ていて忙しかったから、エンセン井上さんが代わりに呼ばれることになって来日したんだって!この偶然のおかげで格闘家・エンセン井上さんが生まれたのね!
30代(1997年~2007年)
エンセン井上さんは、1997年5月(30歳)にUFC(アメリカ合衆国の総合格闘技団体)に初参戦しました。UFC 13のヘビー級トーナメント1回戦でロイス・アルジャー選手と対戦し、アームロックで一本勝ちしました。
引用元:GONG
また、1997年10月(30歳)には、初代修斗ヘビー級王座認定戦でジョー・エステス選手と対戦し、TKO勝ちを収め王座獲得に成功しました。
そして、1998年10月(31歳)、VALE TUDO JAPAN '98でUFC世界ヘビー級王者のランディ・クートゥア選手と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本勝ちをおさめました。エンセン井上さんは、この試合の後に「皆さん!オレが負ける言った人、くたばれ!」と印象的なマイクアピールをしました。
1998年12月(31歳)には、U-DREAMS 1st IMPACTでジョン・カルボ選手と変形修斗ルールで対戦し、2分13秒腕ひしぎ十字固めで一本勝ちするなど、見事な勝利を数多く収めています。
上の画像は、1998年(31歳)頃のものです。がっちりとした体形にスキンヘッド姿は威圧感も迫力もあってカッコイイですよね!
また、1999年4月(32歳)にはPRIDEに初参戦しました。PRIDE.5で西田操一選手と対戦し、スリーパーホールドで一本勝ちを収めています。
引用元:日刊スポーツ
エンセン井上さんは、2002年2月24日(34歳)に開催されたPRIDE.19でアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ選手と引退マッチを行いました。エンセン井上さんはノゲイラ選手の三角絞めでギブアップしなかったものの失神し、一本負けしてしまいます。この試合がエンセン井上さんにとっての引退試合となりました。
上の画像は、2002年2月24日(34歳)に開催されたPRIDE.19に出場した時のものです。さわやかな笑顔もとってもステキです!
引用元:日刊スポーツ
また、エンセン井上さんは2003年3月(36歳)の時に新日本プロレスにクレイジー・ドッグス(新日本プロレスに存在したプロレスのユニット)のボスとして初参戦し、魔界倶楽部(ヒールユニット)と抗争しました。
上の写真は、2003年(36歳)頃のプロレスの試合中のものです。プロレスラーの中邑真輔さんにパンチを見舞うエンセン井上さん、カッコイイですね!
また、2006年8月(39歳)には、エンセン井上さんがプロデューサーを務めた総合格闘技イベント「『心』 Kill or be Killed」を後楽園ホールで開催しました。金原弘光選手やジャダンバ・ナラントンガラグ選手などの有名な選手が参戦し話題になりました。
ギモンくんエンセン井上さんはとっても強くてファンも多かったんだね!彼のキャッチフレーズはあったのかな?
カイケツさんエンセン井上さんのキャッチフレーズは大和魂なんだって!大和魂Tシャツも販売されて、一時期人気を博したのよ!
40代(2007年~2017年)
2008年10月(41歳)、東京都豊島区で大麻16.9グラムを所持していたところを職務質問を受けたエンセン井上さんは、大麻取締法違反で現行犯逮捕され、懲役10か月、執行猶予3年の判決が言い渡されました。
引用元:GBR
その後、2010年4月25日(43歳)に、吉田秀彦引退興行 〜ASTRA〜にて、およそ6年ぶりに総合格闘技に復帰しました。アンズ・ノトリアス・ナンセン選手と対戦し、1ラウンド2分10秒に腕ひしぎ十字固めで一本勝ちしました。
上の画像は、2010年3月に行われた、吉田秀彦引退興行~ASTRA~の記者会見の時のもので、右がエンセン井上さん、左が吉田秀彦さんです。ムキムキの腕がとってもカッコいいですよね!
引用元:週刊ファイト
2014年10月(47歳)、大田区総合体育館大会が開催され、エンセン井上さんの引退式がとり行われました。引退式では、エンセン井上さんから自身の両親への花束贈呈や、ファンの方々への感謝の気持ちが込められたスピーチがあったのだそうです。
上の写真は、2014年10月(47歳)に開催された、エンセン井上さんの引退式の時のものです。大和魂Tシャツがとてもよく似合っています。真っすぐ前を見つめる凛々しい表情がとってもカッコいいですね!
ギモンくんエンセン井上さんはリングの上では迫力ある姿を見せてくれているね!ファンの前ではどんな感じなのかな?
カイケツさんその迫力に満ちた風貌とは裏腹に根はとっても優しい人なんだって!会場ではファンに対して気軽にサインや写真に応じているそうよ!素敵な人柄でファンの心を掴んでいたのね!
50代以上(2017年~)
引用元:東スポWEB
2022年6月(55歳)、世界中の種目別格闘家による総合格闘技世界最強決定戦「SPIRIT」の開催を発表しました。初大会は2022年9月4日に京都・亀岡で開催されました。
上の画像は、2022年6月に「SPIRIT」開催を発表した会見の時のもので、右がエンセン井上さん、左がプロボクシング団体「WYBC」の山根明会長、真ん中がボクシング世界ヘビー級王者の高橋知哉選手です。全身真っ黒のコーデがシンプルでかっこいいですね!現役引退後も変わらず腕の筋肉ががっちりしていてすごいです!
引用元:日刊スポーツ
2024年1月(56歳)、格闘家・朝倉未来さんの公式YouTubeチャンネルにBreakingDown11のオーディションvol.1の動画がアップされました。
大阪の喧嘩自慢・レオさんがSNSで「エンセンは会場で頭を撫でて子ども扱いした」と不満を投稿し、エンセン井上さんはレオさんのオーディション動画を「根性あってかわいい」と表現していました。
オーディションでは、レオさんが開始早々エンセン井上さんにタックルを仕掛けるも、エンセン井上さんは軽々と制圧し、背後から腕十字のような極め技でレオさんを抑え込みました。
レオさんが中指を立てるとエンセン井上さんは笑って「若い時は俺もそうだった。根性あるのはカッコいい」とまず肯定し、続けて「こっちに向かってきたら殺せる、余裕で。頭を使ったほうがいい」と、冷静に考えることの必要性を諭しました。
レオさんは「10回やれば1回勝てるかも」と自信を吐露しつつも、降参に近い大敗。一方エンセン井上さんは、冷静かつ寛容に、闘う若者に向けて、生き残るための頭の使い方まで教育的に伝える姿を見せました。
BreakingDown本来の“バトル”だけでなく、格闘家としての教えを冷静に説いたこの場面は話題となり、エンセン井上さんの凄さが若い世代にも広がるきっかけになりました。
上の画像は、2024年1月(56歳)のBreakingDown11のオーディションの時のものです。挑発してくる若者を相手にしても冷静な表情で、落ち着いていてとってもカッコいいです!
ギモンくんエンセン井上さんは、黒帯から紫帯に降格したっていう話を聞いたことがあるけど、なぜだろう?
カイケツさんエンセン井上さんは元々黒帯を持っていたんだけど、現代柔術の技術レベルに追い付いていないと感じて、いったん自ら黒帯から紫帯に降格したの!その後再度チャレンジして再び黒帯に戻す、というユニークな取り組みをしたんだって!技術を磨くための謙虚な姿勢が本当にカッコイイわね!
エンセン井上のプロフィール・SNS
- 名前:エンセン井上
- 本名:井上 エンセン 正二(いのうえ えんせん しょうじ)
- 生年月日:1967年4月15日
- 年齢:58歳(2025年10月現在)
- 出身地:ハワイ州ホノルル
- 趣味:手作り数珠、動物愛護活動
- 特技:ブラジリアン柔術、ラケットボール
- 所属事務所:PUREBRED
引用元:ENCOUNT
SNS
- X(旧Twitter) URL:https://x.com/EnsonInoue
Starting a 48 hour fast today
— Enson Inoue (@ensoninoue) June 25, 2025
今日から48時間ファイトします。#fasting #ファスティング pic.twitter.com/7kC5BJoLiW
- Instagram URL:https://www.instagram.com/ensoninoue/
- 公式ブログ URL:https://ameblo.jp/enson-inoue/

ギモンくんエンセン井上さんは、数珠を手作りするのが趣味なんだね!手先も器用なんだね!
カイケツさんそうよ!エンセン井上さんは数珠師として手作り数珠やブレスレットを制作・販売しているのよ!東日本大震災の被災地支援にも力を入れていて、ブレスレットの販売利益でボランティア活動も行っているんだって!
エンセン井上の離婚理由・逮捕歴・若い頃の魅力まとめ
- 2000年7月に山本美憂と結婚し彼女にとっては再婚であった
- 離婚理由は将来への価値観やビジョンの不一致と本人が説明している
- 一部で浮気が原因とする報道もあるが噂の域である
- 2004年に離婚している
- 離婚後はニュージーランド出身のサラ・ジェーン・マッキャンと再婚し連れ子が1人いる
- 逮捕歴は通算4回とされる
- 1999年の傷害事件で書類送検され2002年に懲役6か月執行猶予2年の有罪判決を受けている
- 2002年には元所属会社社長への恐喝・暴行で民事訴訟となり2004年に賠償命令が出ている
- 2008年には大麻所持で現行犯逮捕され懲役10か月執行猶予2~3年の判決を受けている
- 2024年にはサイロシビン含有チョコの輸入容疑で逮捕され税関で押収されている
- 2024年10月に禁固2年を求刑されつつ執行猶予付き判決とされ現在は執行猶予下で生活の可能性がある
- ハワイ生まれの日系アメリカ人四世で兄は総合格闘家のイーゲン井上である
- ハワイ大学で心理学を学び来日後に佐山聡にスカウトされ各武道やグレイシー柔術を習得している
- 1995年に修斗デビューし1997年にはレイ・ズールに45秒TKO勝利を収めている
- UFC参戦や初代修斗ヘビー級王座獲得を経て1998年にランディ・クートゥアから一本勝ちを挙げている
- 2002年のPRIDE.19で引退試合を行い以降はプロレス参戦やイベント主催に携わっている
- 2022年に大会SPIRITを発表し2024年はBreakingDownでの指導的場面が話題になっている
- 趣味の手作り数珠や被災地支援などの活動も伝えられている
- 総括として華やかな実績とトラブルを経つつも現在は更生と発信を続ける存在である













