檀れいさんに現時点(2025年9月)で再婚の報道はありません。
2011年に及川光博さんと結婚し、2018年に「互いに仕事に集中する中でのすれ違い」を理由に円満離婚を発表。その後は舞台・ドラマ・CMへ意欲的に出演し、ソロでの活動を充実させています。
国籍については日本で、本名は山崎まゆみさん。兵庫県出身の元・宝塚歌劇団トップ娘役で、中国公演で「楊貴妃の再来」と称された気品ある美しさは若い頃から際立っていました。『武士の一分』『麒麟が来る』『VIVANT』などで見せた確かな演技力と存在感は健在で、現在も“凛とした美”で多くのファンを魅了し続けています。
この記事でわかること
- 【現在】檀れいさんに再婚報道がないこと
- 【離婚理由】2018年発表の「仕事によるすれ違い」という公式説明
- 【国籍の真実】日本国籍・兵庫県出身・本名は山崎まゆみであること
- 【噂の背景】中国公演での称賛などが“ハーフ説”につながった経緯
- 【若い頃】宝塚トップ娘役時代からの美貌と代表作・近年の活動
【画像】檀れいに再婚相手はいない!及川光博との離婚理由は?国籍の噂は?
檀れいに再婚相手はいない!及川光博との離婚理由は?
引用元:ORICON NEWS
檀れいさんは、2011年(39歳)に、歌手で俳優の及川光博さんと結婚を発表し、芸能界きってのお似合いカップルとして話題になりました。
檀さんと及川さんの結婚会見では、互いをとても尊敬できる存在と語り、静かで大人の恋愛を象徴するような夫婦像に好感を抱いたファンも多かったそうです。
檀れいさんと及川光博さんが出会ったのは、テレビドラマ「相棒」での共演がきっかけでした。檀さんは、2010年1月1日放送の相棒season8 元日スペシャルで、及川光博さん演じる神戸尊の学生時代の元恋人・ 細野唯子役として出演しました。このドラマの撮影でお二人は顔を合わせ、撮影の合間に会話するなどし、仲が深まっていったようです。
引用元:女性自身
しかし、そんな二人が2018年(47歳)に電撃離婚を発表しました。
離婚理由については、公式発表では「互いに仕事に集中する中で、すれ違いが生じた」とされています。具体的な不仲やトラブルが明らかにされたわけではなく、あくまで円満離婚とされていますが、一部報道では生活リズムの違いなどが原因ではないかと推測されています。
離婚から数年経った現在も、檀れいさんに再婚の報道はありません。檀さんは、近年もドラマ・舞台・CMなどに意欲的に出演しており、仕事に集中している印象です。
檀さんは、かつてインタビューで「一人の時間がとても大切」「結婚は縁があればまた考える」と語ったこともあるので、現時点では再婚よりも充実したソロライフを選択しているのかもしれませんね。
けんとてもお似合いだったお二人だけど、離婚してしまって残念だね。
のぞみ檀さんと及川さんはすれ違ってしまったけど、嫁姑関係は良好だったみたい。檀さんは離婚後、及川さんの母に直筆で、離婚のお詫びの手紙を送ったそうよ。及川さんの母は「彼女(檀さん)は本当にいいお嬢さんだった」と涙ながらに語ったというエピソードがあるわ。
檀れいの国籍の噂は?なぜ話題に?
引用元:毎日キレイ
檀れいさんについて、「ハーフではないか?」「日本人ではない」などの噂が、ネット上やSNSで時折見られます。
特に「中国人の血筋では?」「在日韓国人では?」という憶測が浮上しています。なぜそのような噂が浮上したのでしょうか。
引用元:X金麦と家で待ってる檀れいしか知らない人は是非現役時代の美しい姿を見てみてほしいよな…中国公演で楊貴妃の再来と言われて再演の時「絶対檀れい連れてきて!」って言われたエピ好き…二度のトップ娘経験者だし、在団中はアンチが凄かったけどそれをはねのける美しさと気品…好き…← pic.twitter.com/JkyWHT05Pk
— おうが❀ (@sakuramiyabi07) July 8, 2018
檀れいさんは、宝塚歌劇団の中国公演(1999年・2002年)で中国語による歌唱を披露し、中国のファンに「楊貴妃の再来」と称賛されていたり、「タン・リー」と呼ばれ親しまれていたことが、日本人ではないと噂された一因と考えられます。
また、宝塚時代の檀さんの容姿や舞台の雰囲気が、外国的でエキゾチックだったことも一因だったようです。
檀れいさんの本名は「山崎まゆみ」さんで、日本の兵庫県出身です。家系や血筋に外国性が示唆される情報はないことから、国籍は日本であり、日本人として育った方である可能性が非常に高いです。
けん檀れいさんはハーフではないかと噂されるほどの美貌の持ち主だよね!どんな格好をしてもキレイなんだろうなぁ!
のぞみあまりにも美しいから、男装姿をした時の称賛もすごいものだったのよ!舞台「有頂天家族」で男装姿を披露したんだけど、「大地真央さんに似てる!」「かっこよすぎ!」「眼福です!」とたくさんの反響があったんだって!宝塚出身ならではの完成された佇まいが再評価されているのね!
【画像】檀れいは若い頃美人!
幼少期・10代(1981年~1991年)
引用元:檀れい公式Instagram
檀れいさんは、兵庫県美方郡温泉町(現在の新温泉町)で生まれ育ちました。
幼少期はお母さんっ子で、人前に出るのが苦手でしたが、幼稚園の学芸会でナレーター役を務めたことで褒められ、人前に立つことへの興味が芽生えたのだそうです。
檀れいさんは、兵庫県立浜坂高校に進学しました。高校ではソフトボール部に所属し、スポーティでアクティブな一面も持っていました。また、その清楚で美しい容姿から高校時代には読者モデルとしても活動経験があったのだそうです。
高校3年の終わり頃から宝塚を志望し、わずか数か月のレッスンしかしていなかったものの、1990年(18歳)に宝塚音楽学校に一発合格したのだそうです。
上の画像は、1990年(18歳)の宝塚音楽学校入学式の時のものです。この頃からすでに清楚で端正な顔立ちで、ひときわ目を惹く美しさですよね!
けん檀れいさんはなぜ宝塚歌劇団を目指したのかな?
のぞみ檀れいさんは、宝塚を志望した理由について、後年のインタビューで「自分に自信がなくて、でも何かを変えたくて。宝塚というきらびやかな世界に入れば、何かが変わると思った」と語っているわ!自信のなさと挑戦心が入り混じった選択だったことが分かるわね!
20代(1991年~2001年)
引用元:檀れい公式Instagram
檀れいさんは、1992年(21歳)に宝塚歌劇団第78期生として入団しました。ところが、入団時の成績は最下位(40番/40名中)という苦しいスタートだったのだそうです。
1993年(22歳)に月組へ配属され、その後1997年(26歳)には雪組へ移動しました。しかし、なかなか大きな役は与えられず、苦しい時期がしばらく続きました。初舞台は雪組の「この恋は雪の涯まで」でしたが、檀れいさんは歌も踊りも得意ではなく、同期からの評価も冷ややかだったこともあったようです。
それでも努力を重ね、入団7年目の1998年(27歳)、「浅茅が宿」の新人公演で初ヒロインに抜擢されました。そして、1999年(28歳)には、真琴つばささんの相手役として月組トップ娘役に就任。中国公演に2度参加し、「楊貴妃の再来」と称賛されるほど現地でも大人気を博しました。檀さんはこの公演で北京語のソロ歌唱も披露しています。
上の画像は、2000年(29歳)頃のものです。透き通った白い肌がとても美しく、明るめの髪色もよくお似合いですね!
けん宝塚歌劇団時代はとても忙しくて大変だったと思うけど、どんなことに気を付けて過ごしていたのかな?
のぞみ多忙な宝塚時代、檀さんは舞台のコンディション維持のために生ものを一切避けていたらしいわ!「毎日舞台に立つから、いい状態でお芝居したかった」と話されているわ!自己管理を徹底していて、プロ意識を感じさせるわね!
30代(2001年~2011年)
引用元:Rakuten Rakuma
檀れいさんは、2001年(30歳)に専科(特定の組に所属せず、舞台に応じて各組に出演する特別な俳優陣が集まる部署)に異動しました。
その後、2002年(31歳)に「風と共に去りぬ」に出演しました。
この作品は、南北戦争と復興期を背景に、奔放な女性スカーレットと彼女を取り巻く人々の愛と運命を描いた壮大な恋愛物語で、檀さんは、スカーレットの恋のライバル・メラニー役を演じました。
上の画像は、2002年(30歳)に「風と共に去りぬ」に出演した時のものです。清楚な色合いのドレスにお団子風のアップスタイルが上品で美しいですよね!
引用元:X檀れい様のアムネリス✨写真すぐ出てきた😊やっぱ金の錦鯉、好き。 pic.twitter.com/M9tird40WZ
— amchan (@amchan7580) February 26, 2022
檀れいさんは、2003年(31歳)に星組にて湖月わたるさんの相手役となり、星組トップ娘役に就任し、代表作「王家に捧ぐ歌」に出演しました。
「王家に捧ぐ歌」は、エジプト王家を舞台に、王女アムネリス・戦士ラダメス・奴隷アイーダの三角関係と国家の運命を描いた壮大な愛と悲劇の物語で、檀さんはアムネリス役を演じ、楊貴妃の再来と海外でも称賛されました。
上の画像は、2003年(31歳)に「王家に捧ぐ歌」に出演していた時のものです。重厚感あるロングヘアとゴールドを基調にした豪奢な衣装が女性らしい気品を強調していてとても美しいですね!
引用元:hulu
檀れいさんは、2005年(34歳)の「長崎しぐれ坂」の公演を最後に宝塚歌劇団を退団しました。宝塚在団中から、芝居の世界にもっと深く関わりたいと語っていた檀れいさんは、女優として新たな挑戦をしたいという意志をもって退団したのではないかと言われています。
そして、退団の翌年である2006年(35歳)、山田洋次監督の「武士の一分」で映画デビューを果たしました。この映画は、毒見役で失明した武士・新之丞(木村拓哉さん)が、妻・加世(檀れいさん)との絆と武士の誇りをかけて仇討ちに挑む物語です。
檀れいさんは、この映画で第30回日本アカデミー賞 新人俳優賞/優秀主演女優賞など数々の新人賞を受賞しました。
上の画像は、2006年(35歳)に映画「武士の一分」に出演した時のものです。和装を美しく着こなし、落ち着いた黒髪に控えめな化粧で、上品な美しさを表現していますね!
引用元:NHKオンデマンド
檀れいさんは、2010年(39歳)にドラマ「八日目の蝉」に出演しています。
このドラマは、不倫相手の子どもを誘拐し母親として逃亡した女と、その子どもが成長して自分の過去と向き合っていく姿を描いた感動の物語で、檀れいさんは誘拐犯の野々宮希和子役を演じています。
誘拐犯という役柄でありながらも、母としての愛情や葛藤を繊細に描いた檀さんの演技は非常に高く評価されました。
上の画像は、2010年(39歳)にドラマ「八日目の蝉」に出演していた時のものです。黒髪ボブヘアが上品で清楚なイメージを引き立てていますよね!
けん檀れいさんは30代には映画やドラマでも大活躍だったんだね!何かCMにも出ていたのかな?
のぞみ檀れいさんはサントリー金麦のCMに出演していて、CMでの和装姿が理想の奥さん像として大人気だったのよ!特に男性視聴者に根強い支持があって、金麦の売り上げ向上に貢献したんだって!檀さんのあざと可愛い演技は独特の魅力があるよね!
40代以上(2011年~)
引用元:TELASA
檀れいさんは、2011年(40歳)にドラマ「美しい隣人」に出演しています。このドラマは、平穏な家庭を持つ主婦(檀れいさん)が、ある日突然現れた謎の女(仲間由紀恵さん)によって徐々に追い詰められていくサスペンスドラマです。
檀れいさんは、主人公・仲間由紀恵さん演じる謎の女と対峙する良妻賢母の主婦役を演じ、これまでの正統派ヒロインのイメージとはまた違った、一歩踏み込んだ演技が話題になりました。
上の画像は、2011年(40歳)にドラマ「美しい隣人」に出演した時のものです。ゆるやかなウェーブヘアと控えめなメイクがよく似合っていて、理想の奥さま像にぴったりのビジュアルですよね!
引用元:NHKアーカイブス
檀れいさんは、2020年(49歳)にNHK大河ドラマ「麒麟が来る」に出演しています。このドラマは、戦国時代に明智光秀が激動の時代を生き抜き、本能寺の変へと向かう姿を描いた物語で、檀れいさんは織田信長・信勝の母(土田御前)役を演じています。
檀れいさんは、このドラマの撮影中、織田信勝の亡骸に触れるシーンで悲しみがあまりにも深くなり、胸が苦しくなって呼吸困難寸前になるほど演技に没入したのだそうです。
上の画像は、2020年(49歳)にドラマ「麒麟が来る」に出演した時のものです。黒髪ストレートのロングヘアと厳かな和装スタイルがとてもよく似合っていて美しいですね!
引用元:modelpress
檀れいさんは、2023年(51歳)にドラマ「VIVANT」に出演しています。このドラマは、商社マンの主人公が誤送金をきっかけに謎の組織や国家の陰謀に巻き込まれていくスパイサスペンスストーリーで、檀れいさんは駐バルカ共和国日本大使の西岡英子役を演じました。
ファンや視聴者の間では「彼女が本当に味方か裏切り者か?」という点が大きく注目され、檀さんは家族から「クライマックスどうなるの?教えてよ!言わないから教えて!」と聞かれるほど楽しみにされていたのだそうです。
上の画像は、2023年(51歳)にドラマ「VIVANT」に出演していた時のものです。ピンクのスーツスタイルがとてもエレガントで美しさを引き立てていますよね!
けん40代以降もたくさんのドラマや映画に出演されているんだね!芸能界で仲の良い友人はたくさんいるのかな?
のぞみ檀れいさんはテレビなどではあまり交友関係について語っていないんだけど、「基本的に一人で行動するタイプ」「自分を見せ過ぎない」という趣旨の発言をしていたことがあるから、少人数の信頼できる人と深く関わるタイプみたいよ!
檀れいのプロフィール・SNS
引用元:家庭画報
プロフィール
- 名前:檀 れい(だん れい)
- 本名: 山崎 まゆみ(やまざき まゆみ)
- 生年月日:1971年8月4日
- 年齢:54歳(2025年9月現在)
- 出身地:兵庫県
- 血液型:A型
- 趣味:乗馬、料理、読書
- 特技:日本舞踊(花柳流・花柳萩蝶)、習字、ピアノ
- 所属事務所:太田プロダクション
SNS
- Instagram URL:https://www.instagram.com/danrei_official/
- オフィシャルサイト URL:https://www.ohtapro.co.jp/talent/danrei.html

けん檀れいさんは料理が趣味なんだね!どんなものを作るのかな?












