俳優・タレントとして人気を博し、ディズニー映画『アラジン』の声優や「いいとも青年隊」としても注目された羽賀研二さん。しかしその後は、恋愛スキャンダルや度重なる金銭トラブルによって芸能界での立場を大きく変えていきました。
特に梅宮アンナさんとの交際は「平成のバカップル」と呼ばれるほど世間の話題を独占しましたが、借金問題や浮気疑惑、そして父・梅宮辰夫さんの強い反対によって1999年に破局を迎えます。
さらに羽賀さんは、未公開株詐欺や財産隠しなどで3度逮捕され、2度の実刑判決を受けるなど波乱の人生を歩んできました。若い頃は圧倒的なイケメンぶりと爽やかな笑顔でアイドル的人気を誇っただけに、その後の転落劇との落差は大きく、今なお多くの人々の記憶に残っています。
本記事では、羽賀研二さんと梅宮アンナさんの破局理由、これまでの逮捕歴と事件の内容、そして若い頃の輝かしい姿までを詳しく振り返ります。
この記事でわかること
- 羽賀研二さんと梅宮アンナさんの交際から破局に至った経緯
- 羽賀研二さんが抱えていた借金問題や父・梅宮辰夫さんの反対の影響
- 羽賀研二さんの3度にわたる逮捕歴と罪状の詳細
- 若い頃のイケメン時代や代表作としての活躍エピソード
- 現在の活動やSNSを通じた近況
【画像】羽賀研二と梅宮アンナの破局理由は?逮捕歴は?何をした?
1990年代を象徴するカップルとして一世を風靡した羽賀研二さんと梅宮アンナさん。テレビ共演やペアヌード写真集の出版など、世間の注目を浴びながらも約5年の交際の末に破局しました。原因は羽賀さんの巨額の借金問題や浮気疑惑、そして父・梅宮辰夫さんによる強い交際反対など複数の要因が重なったこと。
アンナさんは最終的に「高い授業料を払った」と語り、関係を完全に清算しました。その後、羽賀さんは詐欺や恐喝未遂、財産隠しといった事件で複数回逮捕され、芸能界から姿を消すことになります。
羽賀研二と梅宮アンナの破局理由は?
1990年代の芸能界で「平成のバカップル」として注目を集めた羽賀研二さんと梅宮アンナさん。テレビ番組での仲睦まじい様子や、ペアヌード写真集の出版などで話題を呼びましたが、約5年の交際の末、1999年に破局しました。
引用元:スポニチアネックス デイリー新潮
2人の出会いは、アンナさんが高校生だった頃のハワイでのゴルフコンペでした。父・梅宮辰夫さんの知人を通じて羽賀さんと初対面しました。
当初は「遊び人」のイメージが強かった羽賀さんを警戒していたアンナさんでしたが、後に出演したバラエティ番組『邦子がタッチ』のデート企画で再会。羽賀さんの真摯な姿勢に触れ、印象が大きく変わったことで交際へと発展しました。
1994年、22歳のアンナさんと33歳の羽賀さんが交際をスタート。当時の2人はオープンに愛情を表現し、「誠意大将軍」と呼ばれるほど羽賀さんは真剣な態度を示していました。1995年には写真集『アンナ 愛の日記』を2人で出版し、関係の深さを世間にアピールしていました。
引用元:週刊女性PRIME
しかし、交際が続く中で大きな問題となったのが、羽賀さんの借金問題です。羽賀さんは数千万円規模の借金を抱えており、アンナさんもその返済の一部を肩代わりしていたと報じられています。さらに、羽賀さんに対する浮気の噂も後を絶たず、アンナさんの信頼を大きく揺るがす結果となりました。
また、2人の関係に最も大きな影響を与えたのが、アンナさんの父・梅宮辰夫さんの強い反対です。羽賀さんの交際姿勢に不信感を抱いていた辰夫さんは、娘を守るためにたびたび警告を発し、羽賀さんを「希代のワル」とまで言い表しました。家族との関係が悪化する中、アンナさん自身も精神的に疲弊していったといわれています。
こうしたさまざまな問題が積み重なり、ついに1999年梅宮アンナさんが破局を宣言し、世間を騒がせたビッグカップルの関係は、静かに幕を下ろしました。
けん何度か復縁を繰り返していたみたいだけど、もう後悔はないのかな?
のぞみ借金の問題や家族まで巻き込んでしまったことで、アンナさんも「(羽賀さんとは)もう関係ないです。高い授業料を払ったと思って、もういいです」と吹っ切れたみたいね。
羽賀研二の逮捕歴は?何をした?
羽賀研二さんは、詐欺・恐喝・財産隠しといった金銭トラブルに関わる事件で3度の逮捕歴があり、うち2件で実刑判決を受け服役しています。
引用元:四国新聞社 NEWSポストセブン
引用元:X 読売新聞オンライン羽賀研二また捕まったのか
— ゴン好き (@jubigon9) September 25, 2024
タレントの羽賀研二容疑者を逮捕 愛知県警、公正証書原本不実記載等の疑い pic.twitter.com/ZvpipqeVbY
第1回目の逮捕
2007年6月30日、羽賀さんは未公開株を巡る詐欺と恐喝未遂の容疑で逮捕されました。医療関連企業「A社」の未公開株を正規価格より大幅に高額で売却し、約3億7,000万円を騙し取ったというものです。さらに、返金を求めた相手に対し、暴力団関係者を使って脅しをかけたことから恐喝未遂容疑も加わりました。
この事件では一審で無罪となったものの、控訴審で有罪に転じ、懲役6年の実刑判決が確定。沖縄刑務所で服役することになりました。これにより、芸能界での立場を完全に失うことになります。
第2回目の逮捕
刑期を終えた後の2019年1月、羽賀さんは再び逮捕されます。今回は、強制執行妨害の容疑でした。1回目の事件で約4億円の損害賠償を命じられていた羽賀さんは、財産の差し押さえを免れるため、2016年に元妻との“偽装離婚”を行い、所有する不動産を妻名義に移していたとされます。
この手口が発覚し、羽賀さんと元妻はともに逮捕。裁判では懲役1年6か月の実刑が言い渡され、再び服役しました。借金から逃れるための行動が、さらに罪を重ねる結果となりました。
第3回目の逮捕
2024年9月、羽賀さんは3度目の逮捕となります。容疑は再び強制執行妨害と公正証書原本不実記載。差し押さえを避けるために、自らが代表を務める法人名義に不動産を不正に移転し、虚偽の登記を行った疑いです。
この事件では、暴力団関係者や司法書士らも共犯として逮捕されており、羽賀さんの“黒い人脈”との関係も問題視されました。羽賀さんが何度も同じような手口を繰り返していることから、世間では「まったく反省していない」「懲りない男」との厳しい批判の声も上がっています。
けん羽賀さんはこれだけ事件を起こしてもなお、まだ芸能界に復帰したいんだよね。
のぞみ羽賀さん自身「誰かプロデューサー知らない?」「テレビ出たいんだけど・・・」と声をかけているそうなんだけど、「反社との関わりがある限り、まず無理」と断言されてしまっているみたい。
羽賀さんご本人は「暴力団とは一切関わりはない」と強調されているみたいなんだけどね・・・
【画像】羽賀研二は若い頃イケメン!
羽賀研二さんの“若い頃イケメン”ぶりは、経歴を辿ると一目瞭然。母子家庭で育ち高校時代にスカウトされて上京、1981年にミュージカルでデビュー。翌82年には『笑っていいとも!』初代いいとも青年隊で一気に全国区へ。
端正な顔立ちと長身、舞台仕込みの歌唱力で存在感を放ち、1984年の映画『夏服のイヴ』ではミステリアスな二枚目を好演。20代は“爽やかな色気×実力”でアイドル的人気を確立した黄金期でした。
20代(1981年〜1991年)
沖縄県生まれの羽賀研二さんは、米軍相手のスナックで働いていた母親の女手一つで育てられました。白人の米軍軍曹だった父親は、母親の妊娠中に帰国して音信不通になり、幼い頃は「アメリカ人」とからかわれ、よくいじめられていたそうです。
高校生の頃、友人と買い物をしていたジーンズショップでスカウトされます。バスケットボールでインターハイに出場したことから、福岡大学へのスポーツ推薦合格があったにも関わらず、取りやめて高校の卒業式翌日には上京し、芸能界入りを果たしたそうです。
引用元:Instagram
上の画像は1982年(当時21歳)の初代いいとも青年隊です。1981年(当時20歳)にミュージカル『ザ・ファンタスティックス』で正式に芸能界デビューしたのち、1982年『森田一義アワー 笑っていいとも!』のスタートと同時に”いいとも青年隊”に起用されました。

上京後、正式な芸能界デビュー前に「アイドルを育てるプロダクションの社長をやっているんだけど、良かったらYOUも来ない?」とジャニーズ事務所のジャニー喜多川さんからスカウトされたこともあったそうです。
すでに事務所に所属していた羽賀さんは、その旨を伝えたところ「そうなの〜?と膝を叩いて悔しがるそぶりを見せて下さいました」とお話しされています。
「いいとも青年隊」がお昼の顔として全国的に知られるきっかけとなり、羽賀さんもアイドル的な人気を誇るようになりました。若い女性というより、幅広い年齢層の人たちが応援してくれていたそうです。
上の画像は1984年(当時23歳)映画『夏服のイヴ』のものです。主演松田聖子さんの相手役でした。この作品は、当時トップアイドルだった松田聖子さんの主演第3作としても話題を集めました。羽賀さんは、単なる二枚目ではなく、どこか影を持ったミステリアスな人物として描かれ、羽賀さんのクールな魅力を活かした配役でした。
引用元:Instagram
1986年〜1990年(当時25歳〜29歳)頃まで、羽賀さんは俳優・歌手・ミュージカルスターとして才能を発揮し、舞台を中心に活動を続けていました。『サウンド・オブ・ミュージック』や『王様と私』は、当時日本でも高い評価を受けたロングラン作品であり、出演されていた羽賀さんの舞台俳優としての力量をファンや関係者に見せつけるものとなりました。
上の画像は羽賀研二さんが歌う『ネバーエンディングストーリー』です。1986年までは羽賀健二名義で活動されていましたが、この年から羽賀研二へと改名されています。ミュージカル俳優としてデビューされているので、さすが、歌唱力もあり素敵な歌声ですよね。
けん羽賀研二さんは、幼い頃とても苦労されていたんだね。
のぞみ母子家庭で育って、お家は裕福ではなかったそうなの。
小学生時代は朝4時に起きて新聞配達をして家計を助けていたそうよ。
朝食は水だけで、給食の時間まで何も食べない日が続いた事もあったみたい。
30代(1991年〜2001年)
羽賀研二さんは、1993年(当時32歳)に公開されたディズニー映画『アラジン』の日本語吹替版で、主人公アラジンの声優に抜擢されました。その若々しく爽やかな声質は、当時18歳のアラジンにぴったりと合い、多くのファンの心に刻まれました。
引用元:Xアラジン
— ガッテム竹内(元ハガキ職人)in音漏れ隊卒業 (@gtt214214) July 5, 2025
羽賀研二ボイスが唯一無二
『僕を信じろ』#THEMUSICDAY
pic.twitter.com/N68OhCdHZm
続編『ジャファーの逆襲』までのセリフを担当し、声優としての実績を築いたことで、マルチタレントとしての評価をさらに高めました。1994年(当時33歳)にはアーケードゲームで人気のあった『ストリートファイターⅡ』の劇場アニメ、次の年のテレビアニメ版で主人公リュウの親友であり、ライバルのケンの声を担当しています。
しかし、2007年の逮捕事件を受け、2008年に発売されたDVD版などからはアラジン役を声優の三木眞一郎さんに交代されました。羽賀版の吹替えは以降、流通から姿を消し、ファンの間では「幻のアラジン」として惜しまれています。
上の画像は映画『アラジン』のものです。当時は「タレント声優」に対する批判もあったものの、羽賀さんの演技には「上手い」「はまり役」という評価が多く、今なお日本語吹替の歴史に刻まれた存在となっています。
引用元:あそびごころの佐藤輝の世界
上の画像は1993年〜1994年に上演されたミュージカル『マイフェアレディ』のものです。大地真央さん主演のミュージカルに、フレディ役として出演されていました。観客からも「そうそうたる出演者の中でも、羽賀研二さんのフレディが引けを取らず、上手かった」と評価されています。
羽賀さんは、この舞台を最後にミュージカルの出演はありませんが、この後は舞台俳優からバラエティタレントへと転換されていきます。テレビゲストや、クイズ番組などの出演が増えていき、タレントとしての存在感が大きくなっていきました。
引用元:X何で今頃、羽賀研二・アンナ♡ペアヌードのポストにいいねが多いのかと思ったら、また捕まったのか。
— まゆー (@degu_mayu) September 26, 2024
みんな羽賀研二のアラジンやネバーエンディングストーリーが好きだね😊
私はシャレにならないこれが観たいです。#羽賀研二 pic.twitter.com/ds7n5hM971
1994年からは、交際が発覚したモデルでタレントの梅宮アンナさんとの関係がワイドショーや世間を賑わせていきます。羽賀さんに多額の借金が発覚したり、桜庭あつこさんが羽賀さんとの関係をマスコミに告白したり、娘との関係をアンナさんの父、梅宮辰夫さんが大反対するなど2人の関係を多くの人たちが見守っていました。
当時の報道を梅宮アンナさんは「鬼ごっこみたいな感じだった。捕まえられるもんなら、捕まえてみろみたいな。記事の写真を自分で選んだこともあります。だって、どうせ載るならちゃんとした写真が良いでしょう」とお話しされており、この頃のマスコミの加熱ぶりがわよくかります。
上の画像は2000年(当時39歳)実写Vシネマ『サギ師一平』で羽賀さんが主演したの時のものです。1999年にはアンナさんと破局されて、以降はVシネマをメインに俳優として活躍されていきます。「撮影が楽しかった」「また続編をやりたいなぁ」とお話しされ、やりがいを感じる役だったようです。
けん羽賀研二さんって、プレイボーイの代名詞のように言われていたよね。
のぞみ「”目があったら妊娠する”なんて言われた時代もあった」とご本人もお話しされているのよね。
でも、梅宮アンナさんと6年お付き合いされていたように「実際には僕は“1人とお付き合いするのが長い”タイプなんですけれどもね」とも答えられているのよ。
40代(2001年〜2011年)
2001年(当時40歳)羽賀研二さんは自身で宝石をプロデュースし、羽賀研二ジュエリーコレクションを展開しました。企画・デザインを手掛けて全国で自ら販売して周り、知人の保証人になった事がきっかけで負った2億4000万円の借金を2004年(当時43歳)には完済したそうです。
引用元:amazon .com
この頃、営業に呼ばれることが多く、「ジュエリーブランドの展示会に伺った際、”僕にもできるのでは”と思ってジュエリーデザインの勉強を始めたらとんとん拍子にうまくお話が進んでいった」と宝石のプロデュースに携わったきっかけをお話しされています。
上の画像は2004年のCD『東京・恋物語/花』です。この頃からはケツメイシのシングル曲のプロモーションビデオに出演するなど再び芸能活動を本格化するようになりました。
引用元:週刊女性PRIME
羽賀研二さんは2006年10月(当時45歳)、当時29歳だった一般女性・山田麻由さんと結婚しました。2人は羽賀さんがVシネマのスタッフとして働いているときに出会い、テレビ制作会社に勤務していた山田さんは、のちに羽賀さんの家で犬の世話や掃除などをする家政婦的な存在として関わるようになります。
約5年間にわたり、恋人関係ではなく「信頼できる友人」としての関係を築いてきた二人ですが、ある日突然、羽賀さんが「結婚しよう」と山田さんにプロポーズし、交際0日での電撃入籍となりました。
上の画像は2006年の結婚式のものです。結婚後は2人の娘にも恵まれ、幸せな家庭を築いているように見えました。しかし2016年、10年の結婚生活を経て2人は離婚。この離婚は後に「偽装離婚」や「財産隠し」といった疑惑でも取り沙汰されることになります。
けん今は2人の娘さんと会えているのかな?
のぞみ事件や服役していたことがあるせいで、出所直後の1回しか会えていないみたい。「願いが叶うなら、とにかく娘たちに会いたい。子どものことを話すと涙が出そうです」とインタビューで答えていたわ。
50代以上(2011年〜)
2023年7月(当時62歳)、歌舞伎町の老舗ホストクラブ『愛本店』にて、“5日間限定”でホストとしてデビューを果たしました。これは、同グループの表彰式で司会を務めた縁から、ホストクラブ側のオファーによって実現した特別企画でした。
引用元:週刊女性PRIME 週刊女性PRIME
ホストとしての出勤期間は、2023年7月7日から11日までのわずか5日間だけ。しかし羽賀さんはその短期間で、約2000万円もの売上を達成されました。「僕はこの5日間、ホストを演じようと思っているんです。それでスペシャルな接客をして、20代、30代のホストの子たちに“60歳だってまだまだできるよ”って背中を見せられればなって」とお話しされていました。
上の画像はホストをされている時のものです。「売れっ子芸能人でもない、こんな僕にオファーをいただけるなんてね。こうやって注目される場で一生懸命やって、少しずつでも人からの信用を取り戻していきたいんです。」と語られ、「実は、初日の僕の仕事ぶりを見て“また折を見てやりませんか?”と言われてます(笑)。」とまんざらでもなさそうにお話しされていました。
引用元:クランクイン スポーツ報知
2024年5月(当時62歳)ABEMAで配信された『愛のハイエナ2』では、人生最後の恋を目指す“ワケあり男性”たちによる恋愛企画『純愛ラストチャンス』の最終章が放送されました。羽賀研二さんは、自身の想いを込めて、21歳・恋愛未経験の現役女子大生つきはさんに真剣告白されました。
羽賀さんは「この年になってこういうこと言うのもおかしいけど、目が覚めました」「いいお付き合いをしてください」とストレートな言葉で告白され、つきはさんは出会ってからの羽賀さんへの印象を明かし「純粋に素敵(すてき)な方だなって思いました。ぜひこんな私ですがよろしくお願いします」と告白を受け入れました。
上の画像はカップルが成立した時のものです。年の差41歳差のカップル成立にスタジオも大興奮していました。喜んだ羽賀さんもつきはさんをハグし、目に涙を浮かべながら「俺めちゃくちゃ大事にします!」と宣言されていました。
けんその後、お二人はどうされているのかな?
のぞみ「最初の数日間はLINEで連絡があったけど、今はお会いしていない」と羽賀さんがご自身のYouTubeチャンネルでお話しされていたわ。
自然消滅してしまったのかもしれないね。
羽賀研二のプロフィール・SNS
- 名前:羽賀研二(はがけんじ)
- 本名: 當眞 美喜男
- 生年月日:1961年7月21日
- 年齢:64歳(2025年11月現在)
- 出身地:沖縄県
- 血液型:B型
- 趣味:格闘技観戦、車、空手
- 特技:バスケットボール
- 所属事務所:現在公表なし
引用元:スポーツ報知
SNS
- X(旧Twitter) URL:https://x.com/kenji_71717
皆さ〜ん!
— 羽賀研二 (@kenji_71717) September 20, 2024
お早う御座います♪
さっ!
今日も気合い入れて行きましょう♪ pic.twitter.com/BLorYOMQDr
- Instagram URL:https://www.instagram.com/kenji71717/
けん羽賀研二さんは2022年からYouTubeを開設して、SNSを中心に活動を再開していたんだね。
のぞみ本当はテレビに出て芸能の仕事がしたいそうなんだけど、なかなか難しいみたい。沖縄を中心に動画配信をしているそうよ。
羽賀研二と梅宮アンナの破局・逮捕・現在まとめ
- 羽賀研二さんと梅宮アンナさんは1994年に交際を開始し、約5年の交際を経て1999年に破局している
- 破局理由は羽賀さんの数千万円規模の借金、浮気疑惑、父・梅宮辰夫さんの強い反対が重なったためとされる
- 梅宮アンナさんは破局後「高い授業料を払った」と発言し、関係を完全に清算している
- 羽賀さんは2007年に未公開株詐欺・恐喝未遂で初の逮捕、控訴審で懲役6年の実刑判決を受けた
- 2019年には強制執行妨害で再逮捕され、財産を元妻名義に移す“偽装離婚”が問題視された
- 2024年にも再び強制執行妨害と虚偽登記の疑いで逮捕され、3度目の逮捕歴を重ねている
- 若い頃は「いいとも青年隊」として人気を博し、映画『夏服のイヴ』で俳優としても注目された
- 1993年にはディズニー映画『アラジン』で主人公アラジンの日本語吹替を担当し高評価を得た
- 俳優・歌手・ミュージカルなど幅広く活躍し、爽やかで知的なイケメンとして人気を確立していた
- 40代以降はジュエリーブランドを立ち上げ、借金を完済するなど事業家としても活動していた
- 2006年に山田麻由さんと結婚し2人の娘に恵まれるが、2016年に離婚している
- 2023年には歌舞伎町『愛本店』で期間限定ホストとして復帰し、5日間で約2000万円を売り上げた
- 2024年にはABEMA『愛のハイエナ2』に出演し、21歳年下女性に真剣告白して話題になった
- 現在は沖縄を拠点にYouTubeやSNSで活動を再開し、再起を目指している
- 波乱万丈な人生を歩みつつも、再び人々の前で輝こうとする姿勢が注目されている














